秋葉原に住むIT技術者の単なる雑記帳

かつてないほど希薄なクリスマス感・2024(その3)

……ほんっとうに、今年のクリスマスシーズン、まるっきりクリスマス感がありませんでした。

 単に普段の平日。

 仕事帰りにも、特にクリスマス感のある場所に足を運びませんでしたので、本当に多少バカップルが鬱陶しく感じるだけの普通の平日でした。

 自分が意図的に避けてきたということは否定しませんが、もはやクリスマスそのものが自分のいる次元とは別の次元の出来事のように思えてなりません。結局、今年は「自分自身へのクリスマスプレゼント」も買いませんでしたしね。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, back view, a full body portrait of a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl taking her large suitcase in winter, wearing white tight silky hotpants, red tanktops, white long boots, red fur pointy hat, and red fur coat.

This image is created by Stable Diffusion WebUI Forge.

 というわけで、気がついたらクリスマスが終わっていたという感覚になっていますが、そろそろ年末年始休暇に突入します。

 私は一応27日(金)が仕事納めなのですが、実質的に通常勤務は今日までです。仕事上の区切りはあまりよくありませんが、休めるときに遠慮なく休んでおきたいです。


年末年始の行動計画(再掲)

 ほぼ「【お知らせ】年末年始における私の行動予定・2024~2025(その2)」から変わっていませんが、年末年始における私の行動計画を再掲します。

 大きく変わったところは、30日(月)の行動計画についてです。当初は完全オフにするつもりでしたが、確定申告に向けて青色申告ソフトにデータを入力する時間にしたいと思います。あと、大晦日と元日に一からブログを書いている余裕は恐らくないので、30日のうちに仕込んでおきたいと思います。

 元日はマジで寝る暇がないぞ…。

 あと、「【お知らせ】年末年始における私の行動予定・2024~2025(その2)」で少し触れていた、参加すべきか否か迷っていたイベントについてですが、結局自分は参加を見送ることにしました。興味はあるのですが、参加することによるメリットよりもデメリットのほうが大きいと判断したためです。参加特典も半分ぐらいは自分にとって全くメリットのない内容ですし。

 結局、「ワンダーパーラーカフェ」の巫女Dayについては、今回は1回分しか予約していません。普段だいたい2回は行くのですが、今回はいろいろあって1回にとどめています。どうやら、今回の年末年始休暇中に自分がそこに足を運ぶのは、29日と3日の2回のみとなりそうです。今から大晦日の予約とかできるかなぁ…。

#2024年 #2024年12月 #2024年12月26日 #ひとりごと #雑談 #愚痴 #年末年始 #クリスマス